過去回の記事はコチラ!
鎌田選手は顔で損している?
21/22シーズンはフランクフルトの主力して32試合に出場し4ゴール&3アシストという結果リーグ戦で残し、ヨーロッパリーグではチーム最多5ゴールを記録し、小野選手以来の優勝を果たしました。
そんな充実なシーズンを過ごした鎌田選手でよく話題になるのが「ひょうひょうとしすぎている表情。」内田さんも「失礼じゃね?笑」とツッコミを入れるテーマですが、「多分9.5割損している」と鎌田選手自身も振り返っていました(笑)。
フランクフルトに移籍した当初は、ウォーミングアップも1人だけやり直しをさせられたりなど、「いじめられてる?」と思うぐらいの仕打ちを受けていたそうです。チームメイトの長谷部選手からも「やる気を見せることが大事。やってる感だせ。」とアドバイスを受けたそうですが、「プライドが無理なのでやらない。俺が変わるんじゃなくて、こいつらが変わる。」という気持ちでやってきたそうです(笑)。
しかし、今となってはフランクフルトの中心となった鎌田選手に対して、誰もなんも言われないそうで、鎌田選手の勝ちといった状態ですが、「結果出せなかったらダサいやつになるので緊張はしている。」とビックマウスの本音も。ちなみに野村さんからの表情について悩んだことはあるか?という質問に対しては「悩んだことはない。変えようとおもったこともない。自分のこう言う感じは変えられない。」とかっこいい回答をしていました。最近私も会社でパーソナリティの部分の改善を求められて悩んでいたので、背中を押してもらえた気がしました。鎌田選手のように結果を残す必要はありますけど(笑)。
代表落選による変化
鎌田選手はなんとも思わなかったそうですが、親の方がメンタルやられていたそうです(笑)。「自分がやっていること、レベル、舞台に自信があったため、これだけやっていて呼ばれないなら、俺にはどうしようもできひん。」と振り返っていました。このコメントを聞いて、改めて鎌田選手はメンタル強者だなぁと思いました・・・見習っていきたい・・・。
そんな気持ちでヨーロッパリーグ優勝という森保監督が招集せざるを得ない結果を残し参戦した2022年の代表6連戦。4-3-3のインサイドハーフができないといイメージが定着しているものの、鎌田選手自身はインサイドかトップ下が適正だと思っているそうで、ある程度できるところは見せれたと6月の代表戦を振り返っていました。
代表全体としては、最後の終わり方がよくなかったのでよくない印象があるものの、チームとしてはいろいろ試せたのでよかったとある程度の満足感を得ている様子でした。プレーしているドイツとワールドカップで対戦しますが、「バイエルンにも勝っているし、そこまで遠い存在とは思っていない。」と心強いコメント。バイエルンキラーの鎌田選手が代表に生き残れるか注目!
去就問題
野村さんからの「ワールドカップ前の去就は意識している?」という質問に対しては、「全く気にしていない。」と即答。「ワールドカップのためにサッカーしているわけではない。クラブの延長線上に代表がある。」とクラブでの活動を重視している様子でした。
強豪クラブへの移籍に関しては、「興味は持たれているけど、結局、紙がこない。」と本音をポロリ。セビージャやトッテナムからの関心が報道されていますが、コンタクトはあるものの正式な話にはなっていない様子。ただ、「フランクフルトではある程度地位を築いているし、CL出れるので、残るなら延長しないといけないし、決断しないといけない。」とフランクフルト残留で話を進めている感じではありました。今のスパーズいったらかなり厳しい争いになるはずなので、私的にもフランクフルト残留のほうがいいと思いますけどねー。
「CLアンセム聞きたい。」とCLへの憧れを口にしていた鎌田選手。EL男と呼ばれていた鎌田選手はCL男になることができるのか!?
最後に
番組では前回のアツトカケルで約束していたクイズ対決も行っていました。ワールドカップのクイズ対決でしたが、内田さんと一緒で鎌田選手はサッカー選手に興味ないイメージだったので、鎌田選手がサッカー選手の名前を結構知っていて驚きでした(笑)。
そんな鎌田選手がカタールワールドカップの注目選手として挙げていたのはブラジル代表のネイマール。
「すごかった。ファールのもらい方がうまかった。間を開けると早いからやられてしまう。世界のトップだと感じた。」とこの前対峙したときの感想を語っていました。「イタイイタイ」とネットでよく叩かれていますが、「イタイイタイ」できるのも「上手い人」だからこそ!最後のワールドカップの可能性もあるネイマールの活躍にも注目です。
YOUTUBEでは内田篤人のフットボールタイムの未公開映像が公開されています!
リーガの選手はみんな「びっくりするぐらいうまかった」とELでベティスとバルセロナと対戦した時の感想を語っていましたが、「だからといってバイエルンで活躍できるわけではない」という発言がすごい説得力がありました。ヨーロッパといえどリーグによってカラーが違うんだなー。
にほんブログ村
内田篤人のフットボールタイムとは?
コメント