どうも、腹回りの成長が止まらないひとえです!
内田さんと野村さんがW杯アジア最終予選のオマーン戦と中国戦を振り返る!
内田篤人のフットボールタイム#48のまとめ記事です。
オマーン戦のインタビューを内田さんが振り返る!
内田さんがネットで「上から目線だ!」などと叩かれていたオマーン戦のインタビューを振り返っていました(笑)。
内田さんは言い訳させて!とそっけなくなった理由を以下のように説明していました。
- 3人にインタビューしないといけなかったのに、吉田選手がよくしゃべって時間がなかった。
- インタビューそのものに慣れていなくて、言い方が冷たくなってしまった。
- 俺が厳しく言わないと、他の人から厳しく言われるので。
ちなみに、インタビュー後に吉田選手に「ごめんな」って内田さんが謝ったところ、「殴ろうかと思った」と吉田選手に言われたみたいです(笑)。
ネットでは叩かれていたこのインタビューですが、内田さんと吉田選手の関係性があるからこそできるインタビューだと思いますし、
「それ聞いてどうすんの!?」っていうインタビューが民放だと結構多かったので、個人的にはめちゃくちゃ満足です。
皆さん的にはどうですかね?
内田さんの中国戦レビュー
内田さんが中国戦に出場した全選手に得点をつけていましたが、身内ということで基本的に6.5という激甘評価でした(笑)。
そんな中、内田さんが7.5の点をつけたのは以下の3選手でした。
伊東選手
久保選手
大迫選手
そして、Man of the matchには久保選手を選出していました。
久保くんが「点を決めていたら12点ぐらいあげたい」と内田さんは言っていましたが、トップ下で常に相手の脅威になり続けていたので、流石!とのことです。
私もMOMを決めるなら久保くんだと思っていたので、内田さんと一緒でうれしかったです(笑)!
さいごに
オマーン戦も中国戦も内容は十分ではなかったけど、「勝って良くなっていくしかない」と内田さんはコメントしていました。
次のW杯アジア最終予選の試合は、10月7日のサウジアラビア、12日のオーストラリアということで、ここが前半の山場。
ここで勝ち点6獲得することができれば、かなりでかいと内田さんはおっしゃっていました。
日本は6大会連続でW杯に出場しているわけですが、内田さんは「ワールドカップは出場できて当たり前ではない!」とよくフットボールタイムの中でコメントしています。
実際にオマーン戦を落としているわけなので、私たちサポーターも慢心することなく、応援していかないといけないですね!
わーわー言うとります!お時間です!さようなら!
ランキングに参加しています!クリックしていただけると助かります!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
内田篤人のフットボールタイムとは?
「内田篤人のフットボールタイム」は、サッカー元日本代表の内田篤人さんとフリーアナウンサーの野村明弘さんが出演しているDAZNオリジナル番組の1つです。(配信日:毎週木曜日)
「内田篤人のフットボールタイム」の内容としては、Jリーグちょろっとで、海外サッカーメイン、特に海外の日本人が出場した試合メインに扱っています。
内田篤人さんのプレー解説がわかりやすいだけでなく、全盛期のシャルケや日本代表で実績を残してきた内田選手だからこそ言える厳しめなコメントが興味深く、内田篤人さんのコネクションで海外で活躍している選手も頻繁にゲストとして登場しますので、サッカー好きは必見と言える番組です!
そして、内田篤人さんが良い意味で適当なおかけで、空前絶後のゆるふわ番組になっています。(笑)
内田篤人のフットボールタイムはDAZNオリジナル番組であるため、視聴するにはDAZNと契約する必要がありますが、
などなど、
サッカーが好きな人にとってDAZNと契約するメリットはたくさんあります!以下の記事に、サッカー好き目線でのDAZNのメリットとデメリットをまとめていますので、興味ある方はご覧ください!

月額2,250円かかりますが、私としては十分価値があると思っています!
サッカーが好きな方!サッカーをこれから好きになる方!ぜひトライアルでDAZNライフを体感してみてください!
DAZNのある生活から、きっと抜け出せなくなるはずです・・・。(笑)
コメント